Category日本株配当 1/2

三菱UFJFG(8306)を買い付けました

12/22付で三菱UFJFG(8306)を買い付けました。こちらはLINE証券のアフタヌーンセールで買いました。アフタヌーンセールとは手数料無料のタイムセールのようです。キャンペーンでもらえた1,000円と配当金が残ってたのでちょうどピッタリ2株買えました。そして今は株ジャンボというキャンペーンも並行して行っており、買い付け額の数%が抽選で戻ってくるようです。私は1回目がハズレ、2回目が3等で6円戻ってきました・・・笑何にせ...

  •  0
  •  0

KDDI(9433)を買い付けました

12/17付でKDDI(9433)を買い付けました。信用で大負けする度に現金化していたKDDIですが、もう3度目の正直って感じで今度こそはガチホしたいと思ってます。権利日が来れば優待を逃さないためにホールドできる覚悟があるのですが・・・というか信用やめろって話ですけどね笑2021年でなんとか一区切りつけて、信用卒業しようと思ってるのですが、なかなか成功体験があると難しいところですね。◆励みになるので下記バナークリックし...

  •  0
  •  0

旭化成(3407)より配当金をいただきました

12/2付で旭化成(3407)より配当金をいただきました。これで今年のインカムゲインは20,487円と790.94ドルになりました。(円の計算が間違っていました)これもだいぶ前の受取です。こちらはLINE証券で買いました。といっても、新規口座開設キャンペーンで無料で付与されたものなので、支払コストはゼロです。スクショするの忘れましたが、記憶だと5銘柄程が選定されていて、その中から3,000円分の株が貰えるというキャンペーンでし...

  •  0
  •  0

日本郵船(9101)より配当金をいただきました

12/1付で日本郵船(9101)より配当金をいただきました。これで今年のインカムゲインは20,580円と790.94ドルになりました。だいぶ前の受取です。こちらはLINE証券で買いました。当時10,000円以上の株を買うと1,000円貰えるキャンペーンをやっていたので、ちょうど10,000円越えていたので買い付けました。見事に天井でずるずる下がっていますが、配当さえ出し続けてくれれば何も問題ありません。現在もそのキャンペーンはやっていま...

  •  0
  •  0

小野建設(7414)より配当金をいただきました

12/10付で小野建設(7414)より配当金をいただきました。こちらも端株なので少額ですがいただけるのはありがたいです。コツコツ根気強くバイアンドホールドしていけばきっと資産形成に役立ちますし、放置のスタイルでいきます。◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  •  0
  •  0