Categoryお知らせ 1/2
お久しぶりです
どうもご無沙汰してます。更新全然できなくてすみません・・・あれから株では結構負けて今年は-65万くらいやってしまいました・・・才能ないっぽいですw10月くらいから先物またやり始めて、20万→60万→10万→40万→15万→30万→15万で無事退場しましたw最初はすごい調子良くて、おっしゃあブルガリのカタログ取り寄せたろ!って思ってた矢先、荒れに荒れて結果損してしまいました・・・なので、今年は70万くらいの確定損失でした。毎...
- 2
- 0
お久しぶりです
大変ご無沙汰してます、管理人です。前回の日記が約1年前・・・更新サボってすみません。退場と入場を繰り返したり、忙しかったり、面白味のないインデックス投資家になりつつあったので明細つけるのやめてました。ちなみに去年の損益はというと、株・投信が-57,296円、先物が-144,525円の累計、201,820円のマイナスでした。今年になってからは積立投信と積立FX(米ドル・豪ドル・南アフリカランドのレバレッジ2倍)始めましたが、...
- 0
- 0
先物取引復帰のお知らせ
いつもご覧いただきありがとうございます。この度、投信のSMT グローバル株式インデックス・ニッセイ日経225インデックスを売却したので、その資金を先物取引に回したいと思います。受渡日の木曜以降に取引開始かと思います。更新休止中もご訪問して下さった方ありがとうございます。引き続きよろしくお願い申し上げます。...
- 0
- 0
管理人よりお知らせ
いつも当ブログを拝見して下さってありがとうございます。依然として収益が上がらず、日々悪銭苦闘しております。この度証券会社をマネックスから松井証券に移行するため3日間取引をお休みいたします。デイトレーダーにとって3日も間を空けるのは大きな機会損失ではありますが、休むも相場ですので致し方ありません。今後の方針としては1.松井証券で現物・信用取引2.マネックス証券で投信積立・米国株取引とします。引き続きよ...
- 2
- 0
管理人よりお知らせ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。さて、投資を始めてから1年数か月が経ちましたが、インデックス以下のパフォーマンスで大変苦しい、悔しい思いをしております。年初には40万円程の余力があったのに今は追加入金含め18万円前後まで減らし、投資先も減少してきてしまいました。そこで、将来の資産形成をするために以下の2点を始めました。1.米国株取引銀行預金に眠らせているより、価格変動リスクがあるも...
- 0
- 0