Archive2021年12月 1/2

SPYDより配当金をいただきました

12/22付でSPYDより配当金をいただきました。これで今年のインカムゲインは20,622円と808.82ドルになりました。なんかすごい今回は受取少ないなぁと思って調べてみたら1/3くらいに減配してました・・・笑それでも含み益+40%と異次元なので、しばらくは持っているつもりですけど、どうしてこんなに減ったんでしょうね~外国株は情報がホント少なくて不便ですが、ちょっとやそっとじゃ崩れないようなPFを形成していきたいと思います。...

  •  0
  •  0

プルデンシャル(PRU)より配当金をいただきました

12/22付でプルデンシャル(PRU)より配当金をいただきました。これで今年のインカムゲインは20,622円と801.67ドルになりました。株価は買付時から±5%以内をウロウロしています。個人的には急騰したりしないこういう値動きの銘柄はインカム投資に向いてるかな~と思ってます。下げたら買い増しもする予定です、入金力が追い付けば・・・◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓にほんブログ村にほんブログ...

  •  0
  •  0

三菱UFJFG(8306)を買い付けました

12/22付で三菱UFJFG(8306)を買い付けました。こちらはLINE証券のアフタヌーンセールで買いました。アフタヌーンセールとは手数料無料のタイムセールのようです。キャンペーンでもらえた1,000円と配当金が残ってたのでちょうどピッタリ2株買えました。そして今は株ジャンボというキャンペーンも並行して行っており、買い付け額の数%が抽選で戻ってくるようです。私は1回目がハズレ、2回目が3等で6円戻ってきました・・・笑何にせ...

  •  0
  •  0

KDDI(9433)を買い付けました

12/17付でKDDI(9433)を買い付けました。信用で大負けする度に現金化していたKDDIですが、もう3度目の正直って感じで今度こそはガチホしたいと思ってます。権利日が来れば優待を逃さないためにホールドできる覚悟があるのですが・・・というか信用やめろって話ですけどね笑2021年でなんとか一区切りつけて、信用卒業しようと思ってるのですが、なかなか成功体験があると難しいところですね。◆励みになるので下記バナークリックし...

  •  0
  •  0

旭化成(3407)より配当金をいただきました

12/2付で旭化成(3407)より配当金をいただきました。これで今年のインカムゲインは20,487円と790.94ドルになりました。(円の計算が間違っていました)これもだいぶ前の受取です。こちらはLINE証券で買いました。といっても、新規口座開設キャンペーンで無料で付与されたものなので、支払コストはゼロです。スクショするの忘れましたが、記憶だと5銘柄程が選定されていて、その中から3,000円分の株が貰えるというキャンペーンでし...

  •  0
  •  0

日本郵船(9101)より配当金をいただきました

12/1付で日本郵船(9101)より配当金をいただきました。これで今年のインカムゲインは20,580円と790.94ドルになりました。だいぶ前の受取です。こちらはLINE証券で買いました。当時10,000円以上の株を買うと1,000円貰えるキャンペーンをやっていたので、ちょうど10,000円越えていたので買い付けました。見事に天井でずるずる下がっていますが、配当さえ出し続けてくれれば何も問題ありません。現在もそのキャンペーンはやっていま...

  •  0
  •  0

小野建設(7414)より配当金をいただきました

12/10付で小野建設(7414)より配当金をいただきました。こちらも端株なので少額ですがいただけるのはありがたいです。コツコツ根気強くバイアンドホールドしていけばきっと資産形成に役立ちますし、放置のスタイルでいきます。◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  •  0
  •  0

フィリップモリス(PM)を買い付けました

12/17付でフィリップモリス(PM)を買い付けました。といっても1株だけですが。純粋に購入資金は配当金のみで買付したのでいい感じの再投資ができています。久しぶりに米国株を買った気がしますが、最近はあまり株価もチェックせず、朝起きてSPXLの終値をサラっと見るくらいの熱量でした。なので、しれっと増配してたのも知らなかったです笑増配してるのに値動きは冴えないな~という印象です。もしかしたらバーゲンセールで買うタ...

  •  0
  •  0

エクソンモービル(XOM)より配当金をいただきました

12/16付でエクソンモービル(XOM)より配当金をいただきました。これで今年のインカムゲインは20,314円と790.94ドルになりました。株価は一時期ヤバかったですが、地味に折れずにナンピンしていたら+12%程の含み益になっていました。特に米国株は基本的にはバイ&ホールド戦略でいくので、このまま株価が上下しようとも高配当を出してくれれば何も言うことはないです。折りを見てまた買い増ししていこうと思っています。◆励みになる...

  •  0
  •  0

オリックス(8591)より配当金をいただきました

12/6付でオリックス(8591)より配当金をいただきました。これで今年のインカムゲインは20,314円と763.41ドルになりました。株価は絶好調で、理想のインカムゲインとキャピタルゲインどちらでも利益が出る状況です。とはいえ、含み益は仮の利益ですから安心はしていられませんが。オリックスは優待がとてもいいので、よっぽどのことがない限り持ち続けたいと思います。恐らく今年が2年目で次回が継続保有3年となり優待内容がグレー...

  •  0
  •  0