2014年の取引結果
0 Comments
にじゅ
2014年1月 +128,500
2014年2月 ▲79,700
2014年3月 ▲92,680
2014年4月 ▲17,800
2014年5月 +3,300
2014年6月 ▲61,600
2014年7月 +50,300
2014年8月 ▲32,670
2014年9月 ▲51,200
2014年10月 ▲101,200
2014年11月 +3,900
2014年12月 ▲18,500円
年間累計収支:▲269,350円
<総括>
二年連続のマイナス収支です。特に後半が酷かったですね。負けが負けを呼ぶ連鎖でした。
余力もなくなり八方塞がりでした。(追加入金もどうかと思うので)
日経平均が1年前より大きく上げてるのを勘案するとやはり自分の能力不足は否めないと思います。
ですので来年はさらに取引回数も減ると思います。というかほとんどノートレなのでブログも更新するかは思案中です。
一方で半年前に始めた積立の投信は非常に調子が良いので、こちらは継続していきたいと思います。
また、年末から始めた日経先物の方が株式よりも楽しめそうなので、ゆくゆくは株式のお金も移管していきたいと思います。
自分で分析していて結構凹んできてしまったのでこの辺で。
今年もお世話になりました。それでは皆さん良いお年を。
2014年2月 ▲79,700
2014年3月 ▲92,680
2014年4月 ▲17,800
2014年5月 +3,300
2014年6月 ▲61,600
2014年7月 +50,300
2014年8月 ▲32,670
2014年9月 ▲51,200
2014年10月 ▲101,200
2014年11月 +3,900
2014年12月 ▲18,500円
年間累計収支:▲269,350円
<総括>
二年連続のマイナス収支です。特に後半が酷かったですね。負けが負けを呼ぶ連鎖でした。
余力もなくなり八方塞がりでした。(追加入金もどうかと思うので)
日経平均が1年前より大きく上げてるのを勘案するとやはり自分の能力不足は否めないと思います。
ですので来年はさらに取引回数も減ると思います。というかほとんどノートレなのでブログも更新するかは思案中です。
一方で半年前に始めた積立の投信は非常に調子が良いので、こちらは継続していきたいと思います。
また、年末から始めた日経先物の方が株式よりも楽しめそうなので、ゆくゆくは株式のお金も移管していきたいと思います。
自分で分析していて結構凹んできてしまったのでこの辺で。
今年もお世話になりました。それでは皆さん良いお年を。
- 関連記事
-
- 2014年の取引結果
- 2013年の取引結果