ETF始めました
0 Comments
にじゅ
また時間が空いてしまいましたね・・・
去年は結局株は+30万くらい、先物は-100万くらいで散々な感じでした・・・
そして年初の大発会にて先物一発-60万やらかしたので自主退場中でした。
最近は色々勉強したり参考になるブログを読んだりしていて、投資方針を一転、インカムゲインを目当てにする方向にしました。
それで色々分散していた資産と口座を選択と集中しまして・・・とりあえず30万(少なっ!って突っ込みはやめてくださいwつーかこれが限界w)お試しでETFやらREIT買いました。
分配金月に数100円とかそういう程度ですけど、眠らせておくよりかはってことで。
これからは節制して少しでも毎月買い増せるようにしたいですね。
ETFは購入代金が少ないのもいいですね。
まだ銘柄選定している途中なので17万円分しか買ってないですが、以下のように買いました。

1555 1557 3298 8963
月曜日に解約したウェルスナビの資金がちょろっと入るので、価格がいい感じに下がったら買おうかなと。
あとは米国株のVTIとかウェルスナビやってる時から気になってはいるんですが、なかなかそっちまで資金が回らないです・・・
一介の宮仕えには厳しいですね・・・大変魅力的ではあるんですが、とりあえずは国内だけで頑張ってみようかなと思います。
今は定期円預金とつみたてNISAやってるんですが、そうなるとなかなか月の給与の中から投資に回せるお金って逆立ちしても微々たるものなので、堅実にコツコツやりたいと思います。
IPOでも一発デカいの当たればいいんだけど・・・w
(一応トビラシステムズには応募してます)
これからは分配金が支払われたり動きがあったりしたら更新したいと思います。
なので、前みたいに毎日はムリでもより頻度を高く更新していけたらなと思ってます。
引き続きよろしくお願いします。
去年は結局株は+30万くらい、先物は-100万くらいで散々な感じでした・・・
そして年初の大発会にて先物一発-60万やらかしたので自主退場中でした。
最近は色々勉強したり参考になるブログを読んだりしていて、投資方針を一転、インカムゲインを目当てにする方向にしました。
それで色々分散していた資産と口座を選択と集中しまして・・・とりあえず30万(少なっ!って突っ込みはやめてくださいwつーかこれが限界w)お試しでETFやらREIT買いました。
分配金月に数100円とかそういう程度ですけど、眠らせておくよりかはってことで。
これからは節制して少しでも毎月買い増せるようにしたいですね。
ETFは購入代金が少ないのもいいですね。
まだ銘柄選定している途中なので17万円分しか買ってないですが、以下のように買いました。

1555 1557 3298 8963
月曜日に解約したウェルスナビの資金がちょろっと入るので、価格がいい感じに下がったら買おうかなと。
あとは米国株のVTIとかウェルスナビやってる時から気になってはいるんですが、なかなかそっちまで資金が回らないです・・・
一介の宮仕えには厳しいですね・・・大変魅力的ではあるんですが、とりあえずは国内だけで頑張ってみようかなと思います。
今は定期円預金とつみたてNISAやってるんですが、そうなるとなかなか月の給与の中から投資に回せるお金って逆立ちしても微々たるものなので、堅実にコツコツやりたいと思います。
IPOでも一発デカいの当たればいいんだけど・・・w
(一応トビラシステムズには応募してます)
これからは分配金が支払われたり動きがあったりしたら更新したいと思います。
なので、前みたいに毎日はムリでもより頻度を高く更新していけたらなと思ってます。
引き続きよろしくお願いします。
- 関連記事
-
- 1489と1566買付
- ETF始めました