5月第4週目の資産公開
0 Comments
にじゅ
今週末時点での資産を公開します。

くっきりJ-REITとそれ以外で損益が分かれていますね。
トーセイ・リート投資法人(3451)が配当落ちですごい値を下げていましたが、ジリジリと上げてきてもう配当落ち前の価格を回復しそうですね。
来週こそは日経上げて日経平均高配当株50指数連動型(1489)も値上がりして少しでも含み損を消してほしいところです。
投資を再開して約1ヶ月が経ちました。
デイトレ~スイングトレードで日銭を稼ぐキャピタルゲインを求めるスタイルから長期投資のインカムゲインを追及するスタイルにキレイサッパリ転向したわけですが、心理的負担がすごく減っているのを実感します。
四六時中板に張り付けるわけではなかったので、仕事中とかに大きな値動きがあった場合かなり心を抉られてましたw
今は多少値下がりしてもそもそもの投資額が少ないし、長期だから下がることもあるよね~くらいにどっしり構えられるようになりました、私の体型みたいに。
これがホント大きいです。6年間一喜一憂するのに疲れてました。むしろ一喜千憂くらいでしたが・・・
来月あたりから恐らくボチボチ分配金が届き始める頃なので通知の手紙を楽しみにしていきたいと思います。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

くっきりJ-REITとそれ以外で損益が分かれていますね。
トーセイ・リート投資法人(3451)が配当落ちですごい値を下げていましたが、ジリジリと上げてきてもう配当落ち前の価格を回復しそうですね。
来週こそは日経上げて日経平均高配当株50指数連動型(1489)も値上がりして少しでも含み損を消してほしいところです。
投資を再開して約1ヶ月が経ちました。
デイトレ~スイングトレードで日銭を稼ぐキャピタルゲインを求めるスタイルから長期投資のインカムゲインを追及するスタイルにキレイサッパリ転向したわけですが、心理的負担がすごく減っているのを実感します。
四六時中板に張り付けるわけではなかったので、仕事中とかに大きな値動きがあった場合かなり心を抉られてましたw
今は多少値下がりしてもそもそもの投資額が少ないし、長期だから下がることもあるよね~くらいにどっしり構えられるようになりました、私の体型みたいに。
これがホント大きいです。6年間一喜一憂するのに疲れてました。むしろ一喜千憂くらいでしたが・・・
来月あたりから恐らくボチボチ分配金が届き始める頃なので通知の手紙を楽しみにしていきたいと思います。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 5月末資産公開
- 5月第4週目の資産公開
- 5月第3週目の資産公開