5月末資産公開
0 Comments
にじゅ
今日はETF系・J-REIT系も振るわず、評価損益が-0.85%も下がってしまいました。
それでもずっと上げていたJ-REITのおかげでポートフォリオはまだプラスです。
下記に今月末の資産を貼りつけときますね。

給料が出たので、上場インデックスファンド新興国債券(1566)を買おうかと思ったのですが、金曜日だし週明けの動き見てそれからでも遅くないかなと思って、やめときました。
しかも今日は月末なので本業も忙しくて動きとか一切見られなかったので。
そういう日は無理に売買せず、じっとしていた方が吉ですね。
なかなか令和に入ってから主要指数系のETFが振るってないのが気になりますね。
でも、そうなれば利回りは上がって、バーゲンセールで買い時と思うようにして含み損に関しては目を瞑るようにしています。
来月からはそろそろ令和ご祝儀が弾めばいいですけど、目下、色々なリスクが顕在化しているので回復はまだ先かなと思います。
引き続き、来月も節約・節制を信条に日々暮らして行きたいと思います。
予定では来月初めての分配金が頂けるかもしれないので楽しみです。
支払われましたらまたブログの記事を更新したいと思います。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
それでもずっと上げていたJ-REITのおかげでポートフォリオはまだプラスです。
下記に今月末の資産を貼りつけときますね。

給料が出たので、上場インデックスファンド新興国債券(1566)を買おうかと思ったのですが、金曜日だし週明けの動き見てそれからでも遅くないかなと思って、やめときました。
しかも今日は月末なので本業も忙しくて動きとか一切見られなかったので。
そういう日は無理に売買せず、じっとしていた方が吉ですね。
なかなか令和に入ってから主要指数系のETFが振るってないのが気になりますね。
でも、そうなれば利回りは上がって、バーゲンセールで買い時と思うようにして含み損に関しては目を瞑るようにしています。
来月からはそろそろ令和ご祝儀が弾めばいいですけど、目下、色々なリスクが顕在化しているので回復はまだ先かなと思います。
引き続き、来月も節約・節制を信条に日々暮らして行きたいと思います。
予定では来月初めての分配金が頂けるかもしれないので楽しみです。
支払われましたらまたブログの記事を更新したいと思います。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 6月第2週目資産公開
- 5月末資産公開
- 5月第4週目の資産公開