6月分の貸株金利をいただきました
0 Comments
にじゅ
今日は全面高。やはり買い場は昨日だったみたいですね。
こういう年に数回あるドカッと下げる時にチョコチョコ買い増しできるような資金が欲しいです。
GMOクリック証券より6月分の貸株金利をいただきました。
7/19に326円の受取です。

これで今年のインカムゲインは4,165円になりました。
地味かもしれませんが、銀行に預けておくよりかは遥かに金利はいいです。
こういうのもチリツモですね。
理想は分配金・配当金とは別に年間の受取金利が5,000円くらいあると嬉しいです。
でもそのためには1%の金利が1年続いたとしても500万円のポジションが必要になりますね。
まだまだ先の話ですよ。
とはいえ、このままのペースで積立投資・配当金再投資をしていけば到達不可能な数字ではないはずです。
じっと堪えながら追加投資をしてアーリーリタイアできるような環境を整えていきたいです。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
こういう年に数回あるドカッと下げる時にチョコチョコ買い増しできるような資金が欲しいです。
GMOクリック証券より6月分の貸株金利をいただきました。
7/19に326円の受取です。

これで今年のインカムゲインは4,165円になりました。
地味かもしれませんが、銀行に預けておくよりかは遥かに金利はいいです。
こういうのもチリツモですね。
理想は分配金・配当金とは別に年間の受取金利が5,000円くらいあると嬉しいです。
でもそのためには1%の金利が1年続いたとしても500万円のポジションが必要になりますね。
まだまだ先の話ですよ。
とはいえ、このままのペースで積立投資・配当金再投資をしていけば到達不可能な数字ではないはずです。
じっと堪えながら追加投資をしてアーリーリタイアできるような環境を整えていきたいです。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人(3298)より分配金をいただきました
- 6月分の貸株金利をいただきました
- 銀行預金には絶対に手を付けない