他人に流されず自分を貫け
0 Comments
にじゅ
今日は選挙の結果を受けても全面高・・・というわけにはいかず、持ち株の上昇はタカラレーベン不動産投資法人(3492)と数銘柄のみでした。
タカラレーベン不動産投資法人の伸び具合すごいですね。

分配金増額のアナウンスがあってそれを好感した買いが先週から入っているようです。
それまでもREIT自体の環境が良かったので上げてたのもありますが、今や+26%ですよ。
今までそんな銘柄持ったことないかもしれないです。
心当たりあるのはmixi(2121)が20万→40万っていうのは相当前にあった気がしましたが・・・。
ここまで含み益を持つとやはりクロージングどうするのか悩ましいです。
昔は良く見ていたヤフーファイナンスの掲示板を久しぶりに見て、同じような悩みを持っている人を散見しました。
基本的にあそこは買い煽り・売り煽り、ずれた変なコメント等があるので、見ないようにしていましたが、どういう盛り上がりを見せてるのかと思って、覗いてみましたが、いい意味でブレなかったですw
ああいうのを見て売買しているようでは流されてダメですね。
ラッキーパンチが当たったとしても、次やその次は当たるかは分からない。
もちろん、自分の投資するに当たっての決定要因が100%正しいとは限りません。
勝ちまくっている有名トレーダーでも勝率100%の0敗のトレーダーはいませんしね。(1勝0敗とかは別として)
負ける度にその決定要因を修正し、自分の手法を確立するのが大事ですね。
もしそれが確立されたのであれば、例え負けても納得はできると思います。
結局、負けた時の振り上げた拳の行く末を自分自身にしないと投資家としても、人としても成長できないと思います。
○○が言ったからとかそういうのはもうやめにしましょう。
私自身、ネットの書き込みやツイッターなどのネタを元に売買して実際かなり負けてましたが、悔しいながらも自己責任ですので歯を食いしばって堪えてました。
投資に限らず、何かにつけて他人のせいにするような人間にはなってはいけませんね。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
タカラレーベン不動産投資法人の伸び具合すごいですね。

分配金増額のアナウンスがあってそれを好感した買いが先週から入っているようです。
それまでもREIT自体の環境が良かったので上げてたのもありますが、今や+26%ですよ。
今までそんな銘柄持ったことないかもしれないです。
心当たりあるのはmixi(2121)が20万→40万っていうのは相当前にあった気がしましたが・・・。
ここまで含み益を持つとやはりクロージングどうするのか悩ましいです。
昔は良く見ていたヤフーファイナンスの掲示板を久しぶりに見て、同じような悩みを持っている人を散見しました。
基本的にあそこは買い煽り・売り煽り、ずれた変なコメント等があるので、見ないようにしていましたが、どういう盛り上がりを見せてるのかと思って、覗いてみましたが、いい意味でブレなかったですw
ああいうのを見て売買しているようでは流されてダメですね。
ラッキーパンチが当たったとしても、次やその次は当たるかは分からない。
もちろん、自分の投資するに当たっての決定要因が100%正しいとは限りません。
勝ちまくっている有名トレーダーでも勝率100%の0敗のトレーダーはいませんしね。(1勝0敗とかは別として)
負ける度にその決定要因を修正し、自分の手法を確立するのが大事ですね。
もしそれが確立されたのであれば、例え負けても納得はできると思います。
結局、負けた時の振り上げた拳の行く末を自分自身にしないと投資家としても、人としても成長できないと思います。
○○が言ったからとかそういうのはもうやめにしましょう。
私自身、ネットの書き込みやツイッターなどのネタを元に売買して実際かなり負けてましたが、悔しいながらも自己責任ですので歯を食いしばって堪えてました。
投資に限らず、何かにつけて他人のせいにするような人間にはなってはいけませんね。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- オススメの投資は・・・
- 他人に流されず自分を貫け
- 米国株手数料一気に改訂