オリックスホルダーは不安よな。にじゅ 動きます

0 Comments
にじゅ
でも100株です。

決算受けて以前から監視していて次の買い付け銘柄最右翼だったオリックス(8591)-5.47%もの下落。

2019-07-30_15h50_12.png

場中は本業が忙しくて買い付けている余裕がなかったのですが、明日か明後日あたりまだ下がるようならバーゲンセールと思って買い付けたいと思います。100株だけですが・・・

株の話をする友達がオリックスを先週くらいに買っていたらしく午前中わざわざLINEくれましたw

私は下がっている=利回りが上がって買い時と思っているので大丈夫ですが、ホルダーは含み損が増えるので、いかんともしがたいですね。


さて、今日は権利落ち日だったので、朝チラッと見たらサムティ・レジデンシャル投資法人(3459)が結構下げてましたが、午後には値を戻して微損くらいに留まってくれてくれて良かったです。

それでも+15%くらいは含み益抱えているのでどこ吹く風ですが。

他の権利落ち銘柄もちょっと下がったくらいで大きなダメージはなく無事通過といったところでしょうか。

また、決算を受けて悪い決算なのに三菱ケミカル(4188)が急反発しました。謎です。

昔は決算ギャンブルとかしてましたが、今はバイアンドホールド戦略なので基本は何があってもびくともしない(と思いたいです)。


ともあれ、明日は時間があれば久しぶりに買付しようかなと思ってます。



◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
関連記事
にじゅ
Posted byにじゅ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply