節約は悪いことではない
0 Comments
にじゅ
やっとお盆休み突入ですね。
私は8/18までお休みなのですごくゆっくりできそうです。
一応知人と飲んだり遊びに行ったりする予定が半分くらい入っていて、なおかつ飛び込みでもありそうなので、ほとんど飲みに行って終わりそうです。
普段会えないような人とはこういった大型連休じゃないと会えなかったりしますから、そこは節約とかネガティブなことはせずに、じゃんじゃんお金は使っていきたいと思います。
反面、無駄遣いはやめようと思います。
ダラダラ建設的ではない話をしながら遅くまで飲んだり、それで終電を逃してタクシーで帰ったり、酔った勢いでキャバクラに行ったり・・・抑えるところは抑えたいです。
最近よくホリエモンのYoutubeの動画を見るんですが、節約について触れていて、売り上げを伸ばすより、無駄な経費を削った方が簡単だし、利益率は上がる、と。
まさに言う通りで、前々から言ってますが給料1万円上げる努力をするより、1万円無駄を省いた方が貯金は楽だと。
と、同時に、「節約」っていう言葉が後ろ向きなネガティブワードと捉えられがちだから選択と集中じゃないけど何か代わるような言葉が必要だとも言っていました。
節約・倹約・ケチ・守銭奴・・・などどれもお金を大事にしているだけなのに、ひどい言葉ばかりですよね。
何かいい言葉はないでしょうか?
あったらコメント等で教えてくれると嬉しいです。
ちなみに今日はREITがボロボロだったので利益は減りましたw

連休中、毎日ブログ更新はできませんが、なるべく頑張ります。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
私は8/18までお休みなのですごくゆっくりできそうです。
一応知人と飲んだり遊びに行ったりする予定が半分くらい入っていて、なおかつ飛び込みでもありそうなので、ほとんど飲みに行って終わりそうです。
普段会えないような人とはこういった大型連休じゃないと会えなかったりしますから、そこは節約とかネガティブなことはせずに、じゃんじゃんお金は使っていきたいと思います。
反面、無駄遣いはやめようと思います。
ダラダラ建設的ではない話をしながら遅くまで飲んだり、それで終電を逃してタクシーで帰ったり、酔った勢いでキャバクラに行ったり・・・抑えるところは抑えたいです。
最近よくホリエモンのYoutubeの動画を見るんですが、節約について触れていて、売り上げを伸ばすより、無駄な経費を削った方が簡単だし、利益率は上がる、と。
まさに言う通りで、前々から言ってますが給料1万円上げる努力をするより、1万円無駄を省いた方が貯金は楽だと。
と、同時に、「節約」っていう言葉が後ろ向きなネガティブワードと捉えられがちだから選択と集中じゃないけど何か代わるような言葉が必要だとも言っていました。
節約・倹約・ケチ・守銭奴・・・などどれもお金を大事にしているだけなのに、ひどい言葉ばかりですよね。
何かいい言葉はないでしょうか?
あったらコメント等で教えてくれると嬉しいです。
ちなみに今日はREITがボロボロだったので利益は減りましたw

連休中、毎日ブログ更新はできませんが、なるべく頑張ります。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 含み損益の管理方法
- 節約は悪いことではない
- メルペイのドデカイキャンペーン