フィリップモリス(PM)を買い付けました

0 Comments
にじゅ
フィリップモリス(PM)を1株購入しました。

2019-08-28_11h45_22.png

米国株は基本的に○%下がったら買いという方針を立てていました。

この%は3%にするか5%にするか迷っているところなのですが、昨日たまたま夜ボードを立ち上げたらPMが6%くらい下がっていました。

6%なら買いだろうと思ったらあれよあれよという間に下がる下がる。

どうやらアルトリア(MO)との合併話が進んでいる影響らしいですね。

ソースも確認せず買ってしまいました。反省。

その分アルトリアがすごく上がっていたので、とんとんかと思って寝たら朝見るとアルトリアもめっちゃ下げてましたw

しかもその影響でブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)までもが大幅な下げ。

早くもPFが-2%の含み損です。南無。


さて、これからこのMOとPMはどうなっていくのでしょうか。

どっちも株を持ち続けていれば、新PM株に統合してくれるのでしょうか。

調べてもそれらしい情報はなかったし、日本の株や取引所とは勝手が違うので迷走しています。

統合してくれれば、このままホールドですが、100%減資とかで紙切れになってしまったら利回りもへったくれもないですからね。

その場合は文句なしに切ります。

というか、今のどんどん値下がりしていく状況が続けば利回りは上がりますが、不安定なので、売却して他の銘柄にスイッチした方がいいなとか考えたり。

2日目にして洗礼を受けましたが、まだまだ勉強不足です。

とりあえず一旦は今夜の様子次第です。





ブログのタイトル変えました。

ETFだけではなく、色々と触っているのでタイトルから逸れるかなと思い、それっぽいのにしました。

しばらくはこのタイトルで行こうと思います。


◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
関連記事
にじゅ
Posted byにじゅ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply