AT&T(T)とアッヴィ(ABBV)を買い付けました

0 Comments
にじゅ
昨夜、AT&T(T)アッヴィ(ABBV)をちょこまか買いしました。

2019-09-12_10h36_11.png

AT&T(T)は2株購入で、合計7株の保有になりました。

来月が配当月なのでここ最近値上がりしていましたが、手が届かなくなる前に少しでも積み増したくて買いました。

アッヴィ(ABBV)は1株の購入で合計3株の保有です。

こちらも似たような理由で買いました。

各銘柄500ドルずつ保有が当面の目標なので、配当月とか考えて優先順位つけて割り振りを組み立てていくのが面白いです。

このままの積立のペースだと年末くらいには今所有している15銘柄が各500ドルの目標を達成できそうです。

それを達成した後は、1,000ドルを目標にしたいです。

米国株は配当が3ヶ月毎に支払われることが多いので、今までよりかは幾分か積み立てられるペースが上がるかと思います。

手元の入金予定表によると日本株と合せて税引前で年間8万円弱くらいの配当金が支払われることになっていますから、配当金だけで1ヶ月の積立分を賄えることになります。つまり13ヶ月分の積立ができるということですね!すごい!

まずは数字的な目標としては、各銘柄500ドル・配当金と分配金で年間10万円受取として設定したいと思います。



◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
関連記事
にじゅ
Posted byにじゅ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply