ブリティッシュ・アメリカンタバコ(BTI)買い付けました
0 Comments
にじゅ
昨日は日本市場はお休みでしたが、米国市場は営業日でした。
少し弱かったブリティッシュ・アメリカンタバコ(BTI)を1株だけ買いました。

これで合計11株の所有になりました。
アルトリア(MO)とフィリップモリス(PM)が目下、冴えない動きをしているのに、しぶとい強さを見せています。
目標の500ドル所有まであと2株程です。来月頭が配当の権利獲得日なので、月が変わったら買い付けようと思います。
今回の取引にて、今月の買い付け予算と余力がほぼ0になったので、今週は特にすることがないです。
できることはただ株価の推移を見守るだけですね。
見守るといっても株価チェックは朝起きた時と、夜に数回くらいなんですけどね。
来月はキャッシュフローが悪化しているので、なかなか買付余力を確保していくのが難しいですが頑張ります。
米国株の配当金も支払われてくるので上手いこと活用していきたいです。
日本株と違って、多くが、四半期ごと、翌月払いっていうのが嬉しいですね。
日本株は半年ごとで3か月後に支払とかですもんね。
そういった面でも優れていると言えると思います。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
少し弱かったブリティッシュ・アメリカンタバコ(BTI)を1株だけ買いました。

これで合計11株の所有になりました。
アルトリア(MO)とフィリップモリス(PM)が目下、冴えない動きをしているのに、しぶとい強さを見せています。
目標の500ドル所有まであと2株程です。来月頭が配当の権利獲得日なので、月が変わったら買い付けようと思います。
今回の取引にて、今月の買い付け予算と余力がほぼ0になったので、今週は特にすることがないです。
できることはただ株価の推移を見守るだけですね。
見守るといっても株価チェックは朝起きた時と、夜に数回くらいなんですけどね。
来月はキャッシュフローが悪化しているので、なかなか買付余力を確保していくのが難しいですが頑張ります。
米国株の配当金も支払われてくるので上手いこと活用していきたいです。
日本株と違って、多くが、四半期ごと、翌月払いっていうのが嬉しいですね。
日本株は半年ごとで3か月後に支払とかですもんね。
そういった面でも優れていると言えると思います。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- フィリップモリス(PM)とアルトリア(MO)の合併協議が中止
- ブリティッシュ・アメリカンタバコ(BTI)買い付けました
- AT&T(T)買付しました