三菱ケミカルホールディングス(4188)を売却しました。

0 Comments
にじゅ
三菱ケミカルホールディングス(4188)を売却しました。

2019-09-27_14h34_05.png

前から銘柄入れ替えを模索していたのですが、三菱ケミカルホールディングス(4188)が配当落ちですごい下げていたので、ビビッて売りましたw

多分売ったタイミングとしては最悪なのでしょうが、仕方ありません。

それでも利益は2.5%くらいのキャピタルゲインを取れたので、配当金と合せるとまずまずのクロージングでした。

売却代金はそのまま全額米国株へと振り替えようと思います。

銘柄としては悪くなかったのですが、いかんせん、動きも鈍く、人気も薄く・・・という謎銘柄だったので、一度に爆発したら怖いなと思って利確です。

利回りも買付時では5.3%あったので、日本株ではかなりいい方です。

しかしながら、一度、米国株の利回り7%を見てしまうと、税金が引かれたとしても優劣がついてしまいます。

もちろん、ドル転をするので為替手数料やら、その時のレートによってだいぶ振れたりはしますが、毎月コンスタントに買い増ししていくというスタンスならばドルコスト平均法で、いい感じの値に収束するのではないかと考えます。

もっと金銭的に余裕が出てくれば買っておきたい銘柄ではありますが、今はその時ではないので、とりあえず半年間お疲れ様。という感じです。

米国株でも利回りが低下したところは手数料とを鑑みて随時入れ替えを行っていきたいと思います。


しかし、オリックス(8591)の権利落ちえげつない・・・



◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
関連記事
にじゅ
Posted byにじゅ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply