PPL(PPL)より配当金を受け取りました

0 Comments
にじゅ
昨日の米国市場は下落。持ち株も1週間ぶりにマイナス圏になりました。寝る前はまだ辛抱していたのですが、仕方がないです。

一応欲しい銘柄を贅沢な値段で指値注文していたのですが、さすがに約定されていなかったです。

まだ時間は余裕があるので、もっと下がったところを拾っていきたいです。

株価が下落しても配当金さえ払ってくれれば問題ないので。

ということで、PPL(PPL)より配当金が支払われました。

2019-10-09_09h38_31.png

10/7付の支払で、1株あたり0.4125ドルの配当金で、16株保有していましたので、税引後4.76ドルの受取になります。

買付時での予想税引き前利回りは5.58%になります。

これで今年のインカムゲインは12,176円と15.51ドルになりました。

細かいですが、着実に不労所得は増えていっています。

何もしなければこの金額は手に入っていませんからね。

早く他のブロガーさん達のように、月間10万円の配当金とか受け取りたいものです。

が、それには恐らく3,000万円くらい種が必要なので・・・と思うとモチベーションが下がるので、まずは「各銘柄500ドル保有」

その次は「各銘柄1,000ドル保有」。というように細かい目標を設定してそれらをクリアするというのをモチベーションにしたいと思います。


◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
関連記事
にじゅ
Posted byにじゅ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply