投資で芽が出るのには根気がいる
0 Comments
にじゅ
なかなか毎日更新ができなくてすみません。
土日祝日は出かけたり、なかなかPCは立ち上げるけど、ブログを書くほどのやる気が起きず、Youtube巡りをしてしまって記事をかけなくてすみません。
Twitterの方ではちょくちょく呟いたり、気になるツイートにリプライしたりはしてるのですが、ブログ記事となるとどうしても億劫になってしまいます。
何人か気になる方のブログを拝見することが多いのですが、皆さん毎日更新したり、WordPressとかでオシャレなブログだったりですごいなと思うばかりです。
私はズブの素人なので、このフォーマットも借り物ですし・・・そういった時間をかけたブログがきっと収益化に繋がるんでしょうね。
いつか、僭越ながら私が投資をする上で参考にしているブロガーさん達を多くはないのですが、ご紹介できればいいなとは思います。
投資の話です。
なかなか米国市場がドカンと下がるタイミングがないので追加購入はできておりません。
とはいえ、今月の買わなくてはならない銘柄は一通り買付終了しておりますので、焦って買わなくてもいいかなぐらいに思っています。
従って、購入記事が更新されませんが、ご容赦下さい。
現在の日米合わせた予想の利回りは税引前で6.82%とまずまずです。
一応スプレッドシートで資産推移についてグラフを作って見える化しました。

まだ、配当金の受取が少なすぎて、再投資後元本と元本がほぼ同じ線になっています。
また、年初の頃は記録をつけておらず、曖昧な感じなので実質4月以降が参考数値です。
長く投資を続ければ続けるほど、この線は乖離していくと思うので、それに期待しています。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
土日祝日は出かけたり、なかなかPCは立ち上げるけど、ブログを書くほどのやる気が起きず、Youtube巡りをしてしまって記事をかけなくてすみません。
Twitterの方ではちょくちょく呟いたり、気になるツイートにリプライしたりはしてるのですが、ブログ記事となるとどうしても億劫になってしまいます。
何人か気になる方のブログを拝見することが多いのですが、皆さん毎日更新したり、WordPressとかでオシャレなブログだったりですごいなと思うばかりです。
私はズブの素人なので、このフォーマットも借り物ですし・・・そういった時間をかけたブログがきっと収益化に繋がるんでしょうね。
いつか、僭越ながら私が投資をする上で参考にしているブロガーさん達を多くはないのですが、ご紹介できればいいなとは思います。
投資の話です。
なかなか米国市場がドカンと下がるタイミングがないので追加購入はできておりません。
とはいえ、今月の買わなくてはならない銘柄は一通り買付終了しておりますので、焦って買わなくてもいいかなぐらいに思っています。
従って、購入記事が更新されませんが、ご容赦下さい。
現在の日米合わせた予想の利回りは税引前で6.82%とまずまずです。
一応スプレッドシートで資産推移についてグラフを作って見える化しました。

まだ、配当金の受取が少なすぎて、再投資後元本と元本がほぼ同じ線になっています。
また、年初の頃は記録をつけておらず、曖昧な感じなので実質4月以降が参考数値です。
長く投資を続ければ続けるほど、この線は乖離していくと思うので、それに期待しています。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- マネーフォワードが改悪中の改悪!
- 投資で芽が出るのには根気がいる
- フルインベストメントという考え方