米国株5銘柄一気に買い付けました

0 Comments
にじゅ
昨日は下げていた銘柄がほとんどだったので、今月配当銘柄を中心に買付を行いました。

2019-12-04_11h10_39.png

まず、エイリス・キャピタル(ARCC)を6株買いました。これで11株の保有になりました。

次に、モンロー・キャピタル(MRCC)を10株買いました。これで22株の保有になりました。

そして、プロスペクト・キャピタル(PSEC)を7株買いました。新規の買い付けです。

こちらは、前者2社と同じくBDC銘柄です。

調べたところ、毎月配当を出しているようです。

利回りはなんと11.08%です。やはりBDCはその特性上、配当がすごい高いですね。

これをBDC3兄弟として中心に買付を行っていく予定です。

具体的には、MRCCとARCCは来週が権利確定日なので、毎日100ドル分くらいずつ買い付ける予定です。

PSECは月末が確定日なので、毎日50ドル分ずつくらいの予定です。

あまり偏重するのはよくないですが、とりあえず各銘柄1,000ドル保有を目標にしてますので、それまでは継続して買付を行います。

その後で、ポートフォリオをリバランスしていこうかなと思っています。


さて、あとはブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)を1株買いました。合計で14株の保有です。

最後にオクシデンタル・ペトロリアム(OXY)を1株買いました。合計で13株の保有です。


これだけ色々買ったのは相当久しぶりですが、金額としては少ないです。

下がった時に買いを入れたり、買付のタイミングをずらすことでドルコスト平均法的に単価の引き下げを狙っています。

私みたいな下手な素人がチャート読んだりとかは無理なので、機械的に下がったら買い・毎日購入というような単純ルールを作ってしまうのもありですね。



◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
関連記事
にじゅ
Posted byにじゅ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply