プロスペクトキャピタル(PSEC)を買い付けました

0 Comments
にじゅ
12/26の取引です。

プロスペクトキャピタル(PSEC)を少し多めに買い付けました。

15株の買い付けで、合計74株の保有になりました。

2019-12-27_09h43_28.png

昨日の取引から来年のNISA枠での取引が可能だったようですが、私は何故かステータスが未開設になっていたので、特定口座での取引です。

今朝見たら、非課税口座に資金を割当可能になっていたので、今夜からはできるようです。

以前も書きましたが、NISA口座は米国株も買い付け手数料が無料というのが大きいですね。

私みたいにちょこちょこ買う投資家はランニングコストとなる買付手数料はちりつもで負担となっていました。


月々の積立に加え、賞与を入れれば年間120万円の枠は使い切ってしまいそうですが、利用できるものは利用したいです。

本当は120万円くらい早急に埋めてしまうくらいの入金力がないといけないのですが、そこはなかなか。

とはいえ、月平均で10万円と考えれば配当の再投資分もあるので、それなりに早い段階で使い切ってしまうようじゃないと困りますね。


今日は本業が仕事納めですが、株の取引は30日までありますので、良い機会が訪れたら買い付けを行いたいと思います。


◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
関連記事
にじゅ
Posted byにじゅ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply