アッヴィ(ABBV)とAT&T(T)買い付けました
0 Comments
にじゅ
1/8の取引です。
中東情勢を受けて昼の日本市場はダダ下がりでしたが、夜のニューヨーク時間には一服して普通に上げてましたね。
そんな中、配当権利獲得日が迫っていた2銘柄買い付けました。
まずアッヴィ(ABBV)を1株買い付けました。これで特定口座で7株、NISA口座で2株の保有になります。
そして、AT&T(T)を3株買い付けました。これで特定口座で13株、NISA口座で6株の保有になります。

できることは淡々と買い増しをしていくことです。
もちろん、リスクは高まりますが、配当金を出し続けてくれる限り、お金を生む機械という認識です。
先日の記事にも書いたマネックス証券のNISA口座で取引できなかった件ですが、謝罪メール来てました。
確かに私は今年からNISAの切り替えを行ったので、これに該当しますね。
とりあえずは今は普通に取引できているので、よかったです。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
中東情勢を受けて昼の日本市場はダダ下がりでしたが、夜のニューヨーク時間には一服して普通に上げてましたね。
そんな中、配当権利獲得日が迫っていた2銘柄買い付けました。
まずアッヴィ(ABBV)を1株買い付けました。これで特定口座で7株、NISA口座で2株の保有になります。
そして、AT&T(T)を3株買い付けました。これで特定口座で13株、NISA口座で6株の保有になります。

できることは淡々と買い増しをしていくことです。
もちろん、リスクは高まりますが、配当金を出し続けてくれる限り、お金を生む機械という認識です。
先日の記事にも書いたマネックス証券のNISA口座で取引できなかった件ですが、謝罪メール来てました。
NISA米国株取引サイトで買付の発注ができない事象(※)が
発生しておりましたが、現地時間1月7日のお取引より
解消したことをお知らせいたします。
お客様には、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
※NISA口座の2020年勘定をつみたてNISAから一般NISAに
変更されたお客様に発生していた事象です。
ご不明な点がございましたら、コールセンターまでお問い合わせください。
確かに私は今年からNISAの切り替えを行ったので、これに該当しますね。
とりあえずは今は普通に取引できているので、よかったです。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- エイリスキャピタル(ARCC)より配当金をいただきました
- アッヴィ(ABBV)とAT&T(T)買い付けました
- 米国株3銘柄やっと買えました