HSBC(HSBC)とロイヤルダッチシェル(RDS.b)を買い付けました

0 Comments
にじゅ
1/21の取引になります。

少し下げていたHSBC(HSBC)ロイヤルダッチシェル(RDS.b)を買い付けました。

2020-01-22_09h36_08.png


HSBCは3株の購入で、特定口座で13株・NISA口座で3株の保有になりました。

ロイヤルダッチシェルは1株の購入で、特定口座で9株・NISA口座で1株の保有になりました。


だいたいの目安として権利確定日が2ヶ月で前日比-1.5%以上になったらちょこっと買うようにしています。

最近は米国株が好調だったので、なかなか買い増しのタイミングがありませんでしたが、昨日は色々とありましたね。

ですが、資金力がないためすべては買えなかったです。

来月も年末年始お金を使いすぎた反動で入金力が下がってしまうため、そんなにたくさんの銘柄は買えませんが、少ない予算の中で上手く割り振っていきたいと思います。


近頃気が付けばすぐに財布からお金がなくなってしまいます。

まぁ支出に占める割合が高いのは飲み代なので、ほぼそれだと思いますが、最近は安い日高屋とか街中華で飲んでるのでそこまで減るはずないのになぁと思います。

しかしながら、家計簿アプリのマネーフォワードを見ると確かに使っているわけで・・・

以前はこんなに激しく減らなかったのに不思議です。

改めて節約意識を改革しないとなと思います。


◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
関連記事
にじゅ
Posted byにじゅ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply