auPAYで神キャンペーン始まる
0 Comments
にじゅ
還元率の引き下げでオワコン化しつつあったQRコード決済サービスですが、KDDIが運営するauPAYが20%還元のキャンペーンを打ち出しました。

予算に到達したら即終了ですが、期間中最大70,000ポイント付与ということは350,000円まで使えるということですね。
そんなに私は使う予定はないのですが、家電や大人数での飲み会の幹事などまとまった出費がある人にはかなり大きいかと。
また、スマホやタブレットを転売をするような人にはもってこいのキャンペーンですね。それは賛否両論で否の方が大きいですが。
今まで仕組みがよくわからずauPAYは完全にスルーしていたのですが、知人からオススメだよと連絡が来たので後程インストールしてみたいと思います。
物によっては対象外になったりしますが、知人曰く、タバコもいけたとのことで、私が利用する分だと現実的にはコンビニでタバコ・お茶・お弁当か、最近ビジネスシューズが痛んできたのでAOKIで靴買うかですね。
AOKIに関してはヤフオクとかで100円で販売している20%OFFの株主優待券とDMとかの割引券も併用できますので、恐らく1万円の靴が実質5,000円くらいで買えてしまえるのではないでしょうか。
毎週10億円の予算に達したら即終了なので、どれだけ勢いがあるかは分かりませんが、確実に貰うのであれば月曜か火曜にまとめて購買することをお勧めしますね。
但し書きで200円以下にはポイントが付与されないので、その点はご注意です。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

予算に到達したら即終了ですが、期間中最大70,000ポイント付与ということは350,000円まで使えるということですね。
そんなに私は使う予定はないのですが、家電や大人数での飲み会の幹事などまとまった出費がある人にはかなり大きいかと。
また、スマホやタブレットを転売をするような人にはもってこいのキャンペーンですね。それは賛否両論で否の方が大きいですが。
今まで仕組みがよくわからずauPAYは完全にスルーしていたのですが、知人からオススメだよと連絡が来たので後程インストールしてみたいと思います。
物によっては対象外になったりしますが、知人曰く、タバコもいけたとのことで、私が利用する分だと現実的にはコンビニでタバコ・お茶・お弁当か、最近ビジネスシューズが痛んできたのでAOKIで靴買うかですね。
AOKIに関してはヤフオクとかで100円で販売している20%OFFの株主優待券とDMとかの割引券も併用できますので、恐らく1万円の靴が実質5,000円くらいで買えてしまえるのではないでしょうか。
毎週10億円の予算に達したら即終了なので、どれだけ勢いがあるかは分かりませんが、確実に貰うのであれば月曜か火曜にまとめて購買することをお勧めしますね。
但し書きで200円以下にはポイントが付与されないので、その点はご注意です。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【悲報】auPAYキャンペーン即終了する
- auPAYで神キャンペーン始まる
- 自己分析