ロイヤルダッチシェル(RDS.B)を買い付けしました
0 Comments
にじゅ
2/13の取引になります。
ここのところずっと下げていたロイヤルダッチシェル(RDS.B)を1株だけですが、買付をしました。

これで特定口座で9株、NISA口座で4株の保有になりました。
最近の石油メジャーの動きは非常に厳しいものがあり、ほぼ毎日2~3%程下げています。
一時は+5%くらいまで含み益があったように記憶していますが、今では-10%程になってしまいました。
スクリーニングの際、高配当銘柄をローラーして買い付けたので、セクター的に高配当銘柄が多い石油メジャーは私のPFの中でかなり主力級に保有しています。
他にもBP、エクソンモービル(XOM)、オクシデンタルペトロリアム(OXY)など、どこも冴えません。
しかしながら、下がった時こそ買いだと思って、半ば機械的に買い増しをしていくしかないですね。
去年の秋くらいは米国株全てが+でちょろいなと思っていましたが、甘かったですw
高安まちまちなのが本来の姿ですね。
それでも、他銘柄に分散して投資していますので、リスク分散の重要性、PFを組む必要性をひしひしと感じます。
これだけ下げていてもトータルで見れば米国株は+5%くらいですからね。
今月は残りそんなに買付余力がないので、買えて1銘柄1株だと思いますが、大きく崩れているところを狙い撃ちしたいと思います。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ここのところずっと下げていたロイヤルダッチシェル(RDS.B)を1株だけですが、買付をしました。

これで特定口座で9株、NISA口座で4株の保有になりました。
最近の石油メジャーの動きは非常に厳しいものがあり、ほぼ毎日2~3%程下げています。
一時は+5%くらいまで含み益があったように記憶していますが、今では-10%程になってしまいました。
スクリーニングの際、高配当銘柄をローラーして買い付けたので、セクター的に高配当銘柄が多い石油メジャーは私のPFの中でかなり主力級に保有しています。
他にもBP、エクソンモービル(XOM)、オクシデンタルペトロリアム(OXY)など、どこも冴えません。
しかしながら、下がった時こそ買いだと思って、半ば機械的に買い増しをしていくしかないですね。
去年の秋くらいは米国株全てが+でちょろいなと思っていましたが、甘かったですw
高安まちまちなのが本来の姿ですね。
それでも、他銘柄に分散して投資していますので、リスク分散の重要性、PFを組む必要性をひしひしと感じます。
これだけ下げていてもトータルで見れば米国株は+5%くらいですからね。
今月は残りそんなに買付余力がないので、買えて1銘柄1株だと思いますが、大きく崩れているところを狙い撃ちしたいと思います。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)より配当金をいただきました
- ロイヤルダッチシェル(RDS.B)を買い付けしました
- AT&T(T)より配当金をいただきました