iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PFF)より配当金をいただきました

0 Comments
にじゅ
4/27付でiシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PFF)より配当金をいただきました。

2種類の支払でそれぞれ1株あたり0.0430642ドルと0.1301628ドルで、特定口座で13株、NISA口座で6株保有していましたので、税引後合計2.64ドルの受取になります。


2020-04-24_10h57_41.png

2020-04-24_10h57_57.png


これで今年のインカムゲインは7,564円と232.84ドルになりました。


以前はETFより個別株の方が利回りは良くて魅力的で、そちらを積極的に買い増しをしていましたが、こういう状況下では個別株の値動きにかなりPFが左右されてしまうので一長一短ですね。

私も考え方を少し修正して、現在の保有は維持として、個別株とETFを同等くらいに買い増しをしていこうかなと思っています。

なんだか買おう買おうと思っていても底打ちしたのか微妙にリバって来てますよね。

ETFに関しては毎月決まった日に定額買うドルコスト平均法で買うのがいいのかなとも思っています。

未曽有の投資環境にありますから、変に固執せず柔軟に対応していければと思います。


◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村





関連記事
にじゅ
Posted byにじゅ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply