大幅減配発表のインヴィンシブル投資法人(8963)を売却しました
0 Comments
にじゅ
5/12の取引になります。
昨日の引け後に大幅減配発表のインヴィンシブル投資法人(8963)を売却しました。

取得時単価が手数料込で53,695円だったのを同じく手数料込で24,904円にて損切りです。
28,791円と半額以上の値段での損切りになりますが、致し方ないです。
予想分配金が1,715円→30円ですからね。もはや無配に近いです。
ですので、持っていても価値はなさそうです。
コロナの武漢封鎖のニュースが発表になった時からずっと下げ続けて、いよいよ値を戻すことはありませんでした。
一方で他の保有リートは徐々にですが回復基調にあります。
売却して残った25,000円程の現金も日本株では目ぼしい投資先もありませんので、ドル転して米国株の購入資金にしたいと思います。
これだけの売却損が出れば、年末の損出しは不要かもしれませんね。
ポジティブに考えましょう。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日の引け後に大幅減配発表のインヴィンシブル投資法人(8963)を売却しました。

取得時単価が手数料込で53,695円だったのを同じく手数料込で24,904円にて損切りです。
28,791円と半額以上の値段での損切りになりますが、致し方ないです。
予想分配金が1,715円→30円ですからね。もはや無配に近いです。
ですので、持っていても価値はなさそうです。
コロナの武漢封鎖のニュースが発表になった時からずっと下げ続けて、いよいよ値を戻すことはありませんでした。
一方で他の保有リートは徐々にですが回復基調にあります。
売却して残った25,000円程の現金も日本株では目ぼしい投資先もありませんので、ドル転して米国株の購入資金にしたいと思います。
これだけの売却損が出れば、年末の損出しは不要かもしれませんね。
ポジティブに考えましょう。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- タカラレーベン不動産投資法人(3492)より分配金をいただきました
- 大幅減配発表のインヴィンシブル投資法人(8963)を売却しました
- 4月分の貸株金利をいただきました。