iシェアーズ 優先株式&インカム証券ETF(PFF)より配当金をいただきました
0 Comments
にじゅ
5/21付でiシェアーズ 優先株式&インカム証券ETF(PFF)より配当金をいただきました。
2種類の配当が支払われ、それぞれ1株あたり0.1094355ドルと0.0602845ドルの支払いで、特定口座で13株、NISA口座で12株の保有でしたので、合計税引後3.59ドルの受取になります。


これで今年のインカムゲインは10,602円と260.23ドルになりました。
個別株へのリスクから以前より比重を置いて買い増しをしていく方針です。
まだまだ1回の配当で再投資できるほどの金額ではありませんが、毎月配当なので資金効率がいいです。
他にETFではSPYDも新規に買い増し銘柄に入れたので、バランスよく似たようなETFになりますが買い増しを行っていきたいです。
個別株もナンピン買いをしたいところなので、限りあるリソースの中でどう振り分けていくか悩ましいところです。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2種類の配当が支払われ、それぞれ1株あたり0.1094355ドルと0.0602845ドルの支払いで、特定口座で13株、NISA口座で12株の保有でしたので、合計税引後3.59ドルの受取になります。


これで今年のインカムゲインは10,602円と260.23ドルになりました。
個別株へのリスクから以前より比重を置いて買い増しをしていく方針です。
まだまだ1回の配当で再投資できるほどの金額ではありませんが、毎月配当なので資金効率がいいです。
他にETFではSPYDも新規に買い増し銘柄に入れたので、バランスよく似たようなETFになりますが買い増しを行っていきたいです。
個別株もナンピン買いをしたいところなので、限りあるリソースの中でどう振り分けていくか悩ましいところです。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- アッヴィ(ABBV)より配当金をいただきました
- iシェアーズ 優先株式&インカム証券ETF(PFF)より配当金をいただきました
- ナショナルグリッド(NGG)を買い付けました