SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF(SPYD)より配当金をいただきました

0 Comments
にじゅ
6/30付でSPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF(SPYD)より配当金をいただきました。

2020-07-01_13h30_52.png


1株あたり0.365715ドルで14株保有していましたので、税引後4.61ドルの受取になります。

これで今年のインカムゲインは27,896円と314.3ドルになりました。


6月に購入したのに、6月に支払われました。すごいですね。


1回の配当は5ドルに満たなくてもチリツモで300ドル越えました。

インカム投資は積み重ねと忍耐の投資法だと思っているのでなんとか実践できているような気がします。


今月はざっくり余裕を持たせても10万円くらい入金できるので、SPYDとPFFを中心に買付を行いたいと思います。

2銘柄合わせるとだいたい60ドルくらいで最少は買えるので、毎日寄りつきで1株ずつ買うのも有りなのかなと思ってます。

大きく下がった時にバーゲンセールで買うのは鉄則だとしても、なかなかそのタイミングが分からなかったりするので、無心になって買うその手法に惹かれます。

積立の注文の設定ができればいいのですが、さすがにそれはまだ実装されていないようです。

早くNISA口座対応の米国株取引アプリがリリースされることを願うだけです。

◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村





関連記事
にじゅ
Posted byにじゅ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply