アッヴィ(ABBV)を買い付けました
0 Comments
にじゅ
7/2の取引になります。
少し買い増ししたいなと思っていたアッヴィ(ABBV)が約定していました。

これで特定口座で7株、NISA口座で6株の保有になりました。
コロナショックもなんのその。約1年くらい前に買った時からずっとプラスです。
今の段階では含み益が+27%と主力級の活躍をしています。
とはいえ、抗リウマチ薬のヒュミラの特許切れが迫っており、それまでにどう今のビジネスモデルを転換・維持させていくのかが不安材料であります。
医薬品メーカーや販売は昔から専門外だったこともあり、あまり扱ってこず、国内株ですら武田をちょっと触ったぐらいでした。
しかも創薬ベンチャーで結構痛い目を見た記憶が・・・笑
いずれにしろ、今のところ高配当水準ですので手放す気はないのですが、高すぎて買い増しは躊躇しがちです。
上手くドカッと下がった時にでもタイミングよく合せられればいいのですが、毎日板に貼りついているわけではないので、ここら辺かな?というところに90日注文を出しておくようにします。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
少し買い増ししたいなと思っていたアッヴィ(ABBV)が約定していました。

これで特定口座で7株、NISA口座で6株の保有になりました。
コロナショックもなんのその。約1年くらい前に買った時からずっとプラスです。
今の段階では含み益が+27%と主力級の活躍をしています。
とはいえ、抗リウマチ薬のヒュミラの特許切れが迫っており、それまでにどう今のビジネスモデルを転換・維持させていくのかが不安材料であります。
医薬品メーカーや販売は昔から専門外だったこともあり、あまり扱ってこず、国内株ですら武田をちょっと触ったぐらいでした。
しかも創薬ベンチャーで結構痛い目を見た記憶が・・・笑
いずれにしろ、今のところ高配当水準ですので手放す気はないのですが、高すぎて買い増しは躊躇しがちです。
上手くドカッと下がった時にでもタイミングよく合せられればいいのですが、毎日板に貼りついているわけではないので、ここら辺かな?というところに90日注文を出しておくようにします。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- エイリスキャピタル(ARCC)より配当金をいただきました
- アッヴィ(ABBV)を買い付けました
- SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF(SPYD)より配当金をいただきました