米国株一斉リストラしました
0 Comments
にじゅ
8/20の取引になります。
かねてより記事で触れていた通り、無配・大幅減配になった銘柄を全て売却しました。
<特定口座>

<NISA口座>

NISA口座はどうするか悩みましたが、100ドルにも満たない銘柄もありましたので、サッパリするために結局全部売りました。
トータルの手元の概算で確定損失が1616.35ドルになってしまいましたが、仕方ありません。
1,600ドルも配当金で賄おうとしたら何年かかることやら・・・という感じですが、不採算部門を抱えておくよりマシかなと。
売却して浮いたお金でテスラを夢枠として買おうと思っていますが、なかなか買うタイミングが分からずいます。
もう清水の舞台から飛び降りるつもりで買うしかないですね。
銘柄もだいぶ整理されたので、少し一覧表が見やすくなりました。損切りのタイミングは難しいですね。
あと、地味にSPYDが約定されていました。これで55株の保有になりました。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
かねてより記事で触れていた通り、無配・大幅減配になった銘柄を全て売却しました。
<特定口座>

<NISA口座>

NISA口座はどうするか悩みましたが、100ドルにも満たない銘柄もありましたので、サッパリするために結局全部売りました。
トータルの手元の概算で確定損失が1616.35ドルになってしまいましたが、仕方ありません。
1,600ドルも配当金で賄おうとしたら何年かかることやら・・・という感じですが、不採算部門を抱えておくよりマシかなと。
売却して浮いたお金でテスラを夢枠として買おうと思っていますが、なかなか買うタイミングが分からずいます。
もう清水の舞台から飛び降りるつもりで買うしかないですね。
銘柄もだいぶ整理されたので、少し一覧表が見やすくなりました。損切りのタイミングは難しいですね。
あと、地味にSPYDが約定されていました。これで55株の保有になりました。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- テスラ(TSLA)を買い付けました
- 米国株一斉リストラしました
- バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)初めて買いました