プロスペクトキャピタル(PSEC)より配当金をいただきました
0 Comments
にじゅ
9/25付でプロスペクトキャピタル(PSEC)より配当金をいただきました。

1株あたり0.06ドルの支払いで、74株保有していましたので税引後3.21ドルの受取になります。
また、GMOクリック証券より、貸株金利を30円いただきました。
これで今年のインカムゲインは17,191円と474.99ドルになりました。
配当金は着実に積み重ねていますが、含み損が過去一になっています。
-13%とかホントに戻ってくるのか疑問ですが、出口は30年後と考えてドカッと腰を落ち着けたいと思います。
なかなか入金力がなく、今の時期だったらもっとナンピン買いをしたいのですが、できずに歯がゆい思いをしています。
とはいえ、毎日QQQやSPXLが大幅に下がっていて、毎日ナンピンをしていたレベルの下落ですので、どうかというところもありますが。
なんだかまた下落トレンドに米国株がなってきたような気がしますが、考えすぎるとストレスになるので、毎月指数系を買い増しして、余ったお金で個別株に投資していこうと思います。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

1株あたり0.06ドルの支払いで、74株保有していましたので税引後3.21ドルの受取になります。
また、GMOクリック証券より、貸株金利を30円いただきました。
これで今年のインカムゲインは17,191円と474.99ドルになりました。
配当金は着実に積み重ねていますが、含み損が過去一になっています。
-13%とかホントに戻ってくるのか疑問ですが、出口は30年後と考えてドカッと腰を落ち着けたいと思います。
なかなか入金力がなく、今の時期だったらもっとナンピン買いをしたいのですが、できずに歯がゆい思いをしています。
とはいえ、毎日QQQやSPXLが大幅に下がっていて、毎日ナンピンをしていたレベルの下落ですので、どうかというところもありますが。
なんだかまた下落トレンドに米国株がなってきたような気がしますが、考えすぎるとストレスになるので、毎月指数系を買い増しして、余ったお金で個別株に投資していこうと思います。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ロイヤルダッチシェル(RDS.B)より配当金をいただきました
- プロスペクトキャピタル(PSEC)より配当金をいただきました
- SPXLを買い増しました