11月末資産公開
0 Comments
にじゅ
今月分の資産公開です。



ボーナスが出たので、KDDIを思い切って買いましたが、それ以外は取引しなかったような気もします。
というか、週に2~3回程度しかチェックしなかったので当然と言えば当然ですね。
今の興味薄れてるくらいの距離感がいいかな~と思います。
先日からえらい下がっていて買い場ではあると思うのですが、最近遊びすぎて買うだけの資金がないです・・・笑
将来の備えとして運用してますが、今も楽しみたいなっていう言い訳をしています・・・
何事もバランスですよね~
12月はJTが権利日なのですが、現在利回り6.26%。
非常に魅力的なのですが、値下がりと減配リスク等を考えると買うかどうかは半々くらいです。
まだ1ヶ月も期限があるのでじっくり考えたいです。
LINE証券で端株も買い進めたいし、入金力が問われていますね。
今なら新規口座開けばほぼノーリスクで4,000円分の株貰えますし、貰ったら即売却して現金化したら忘年会の1次会の費用の足しにはなるかと思います。
良かったら是非上記バナーを開いてみてください。
ご質問があればコメントなりメール下さい。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



ボーナスが出たので、KDDIを思い切って買いましたが、それ以外は取引しなかったような気もします。
というか、週に2~3回程度しかチェックしなかったので当然と言えば当然ですね。
今の興味薄れてるくらいの距離感がいいかな~と思います。
先日からえらい下がっていて買い場ではあると思うのですが、最近遊びすぎて買うだけの資金がないです・・・笑
将来の備えとして運用してますが、今も楽しみたいなっていう言い訳をしています・・・
何事もバランスですよね~
12月はJTが権利日なのですが、現在利回り6.26%。
非常に魅力的なのですが、値下がりと減配リスク等を考えると買うかどうかは半々くらいです。
まだ1ヶ月も期限があるのでじっくり考えたいです。
LINE証券で端株も買い進めたいし、入金力が問われていますね。
今なら新規口座開けばほぼノーリスクで4,000円分の株貰えますし、貰ったら即売却して現金化したら忘年会の1次会の費用の足しにはなるかと思います。
良かったら是非上記バナーを開いてみてください。
ご質問があればコメントなりメール下さい。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村