積立FX再開しました
0 Comments
にじゅ
色々と日頃から資産形成を考えており、久しぶりに積立FX始めようかなと。
調べたらやってたの2017年とかなので5年前ですね・・・
久しぶりすぎてIDパス忘れてましたが、ブラウザがなんとか記憶していてくれましたので、どうにかログインできました。
インターフェースも前はめっちゃダサかったのですが、オシャレで使いやすくなってました!!!!
目的はお金を増やすことが第一ですが、為替差益はラッキー程度で、メインはスワップポイントです。
改めて素人が簡単に説明するとFXは通貨の交換ですので、持ってる通貨に対して金利が発生します。
その金利差で儲けようってことです。
ちなみに利上げした米ドルを買った場合、円の金利は-0.1%、米ドルは2.5%なので、2.6%分の金利を受け取ることができます。
(なんとトルコリラは驚異の14%!!!!!!)
為替レートの上下で目減りすることはあるでしょうが、それでも円預金しとくだけでは雀の涙程しか金利貰えないですし、いいかなと。
積立なので、月にこれだけって金額を設定して、購入タイミングを選んであとは放置です。
ちなみに、私は月1万円分にして米ドル・人民元・トルコリラを買うことにしました。

1万円だったら恒例の週末飲み会以外の、平日の無駄な気分飲みを1回減らせばいけるので、なんとかなるかなぁと。
カツカツなのは変わりないですが・・・
ホントは2~3万円くらいは捻出したいところですが、長期休暇や連休などの予想外の出費に備えて円預金もじゃんじゃんしていきたいので、ペースが掴めるまではしばらくは1万円にしておこうかなと。
いきなりやりすぎるとやめたくなりますからね。
同じく積立してるイデコと違い、いつでも換金できるのがありがたいところですね。
ちなみに5年間のシミュレーションしたところ投資額30万に対してスワップ金利だけで5万越くらいはもらえるようです。
取らぬ狸のなんとやらですが、息を長めに続けていきたいです。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
調べたらやってたの2017年とかなので5年前ですね・・・
久しぶりすぎてIDパス忘れてましたが、ブラウザがなんとか記憶していてくれましたので、どうにかログインできました。
インターフェースも前はめっちゃダサかったのですが、オシャレで使いやすくなってました!!!!
目的はお金を増やすことが第一ですが、為替差益はラッキー程度で、メインはスワップポイントです。
改めて素人が簡単に説明するとFXは通貨の交換ですので、持ってる通貨に対して金利が発生します。
その金利差で儲けようってことです。
ちなみに利上げした米ドルを買った場合、円の金利は-0.1%、米ドルは2.5%なので、2.6%分の金利を受け取ることができます。
(なんとトルコリラは驚異の14%!!!!!!)
為替レートの上下で目減りすることはあるでしょうが、それでも円預金しとくだけでは雀の涙程しか金利貰えないですし、いいかなと。
積立なので、月にこれだけって金額を設定して、購入タイミングを選んであとは放置です。
ちなみに、私は月1万円分にして米ドル・人民元・トルコリラを買うことにしました。

1万円だったら恒例の週末飲み会以外の、平日の無駄な気分飲みを1回減らせばいけるので、なんとかなるかなぁと。
カツカツなのは変わりないですが・・・
ホントは2~3万円くらいは捻出したいところですが、長期休暇や連休などの予想外の出費に備えて円預金もじゃんじゃんしていきたいので、ペースが掴めるまではしばらくは1万円にしておこうかなと。
いきなりやりすぎるとやめたくなりますからね。
同じく積立してるイデコと違い、いつでも換金できるのがありがたいところですね。
ちなみに5年間のシミュレーションしたところ投資額30万に対してスワップ金利だけで5万越くらいはもらえるようです。
取らぬ狸のなんとやらですが、息を長めに続けていきたいです。
◆励みになるので下記バナークリックしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事